top of page
grf-min.png

助けるのはだけじゃない

VISION MESSAGE

A-022-min-min_edited.png
nagoyashiqqhansou.png

当院に興味をもたれ
このページを開いてくださったみなさん、はじめまして。
2025年5月より院長に就任予定の安藤裕貴です。



大正時代から数えると創業100年になる桜井医院は
名古屋市大野木の地で始まりました。

ここは当時山田村という村だったそうで、
村に唯一の診療所として始まったと、
その由来を義父からきいています。

その後、医院は現在の場所に移転し、
一時は入院30ベッドの病院となり
外科手術や整形外科手術も行っていました。

どんな救急患者も断らずに診療をしていて
救急車を断ると当時の院長先生に怒られたものだと
かつてを知る職員に教えてもらいました。

私や妻が日々大病院の救急外来で実践している
”断らない救急”を桜井医院がやっていたとはビックリしました。


さて、私はイチ救急医として、
これからの救急医療は大変な時期を迎えるという
危機感をもっています。

ご存知の通り、日本の高齢化は世界一の超高齢化となり
救急外来に訪れる患者さんはほとんどが高齢者です。


救急車で搬送される方は年々増加しており
名古屋市では出動件数が15万件を超えています。

増加する救急搬送件数

では、それを支える救急医療機関は増えたのか?

答えは「否」で、

それどころか、全く逆のことが起きています。

多くの診療所では救急患者の受け入れを行わなくなり、​規模の小さい病院も手控えるようになっています。

救急患者にはどんな病気やケガが潜んでいるか分からず、対応できる医師がいないとか、人手も資源も大量に必要になるため赤字になるということをよく耳にします。

 

​そのためか、大病院の救急外来、とくに救命救急センターには救急車で搬送される患者が集中しており、混雑のために救急車を一時的に応需できない事態も増えてきています。

 

特に名古屋市については、この傾向が顕著で、他の大都市圏と比較しても救命救急センターへの搬送が集中しています。

Be a change agent,

always innovation.

桜井医院2025プラン.png

救命救急センターへの集中

​令和4年の救命救急センターへの救急搬送数の平均を見てみると、名古屋市の救命救急センターが応需した救急車は平均8,482件で、この数値は東京や大阪と比べても高いのが分かります。

これを各自治体の総搬送数をもとに、全体の何割が救命救急センターへ搬送されたのかを見てみると、名古屋市は東京や大阪の約2倍にあたる40.5%が救命救急センターへ搬送されていることになります。

​名古屋市だけ、異常に数値が高いのですが、それだけ救命救急センターに、救急車が殺到していることを数字が表しています。

そうなってくると心配されるのが、地域にとって最後の砦である救命救急センターが、いざ!というときに患者を受け入れられない(不応需)ということが、これから増えてくることです。



さて、一方でこんな数値もあります。


救命救急センターへ搬送された患者のうちどれぐらいが入院するのか?というものです。きっと重症ばかりが搬送されてくるのだから、さぞかし高いかと思いきや、その入院率は30〜35%です。

逆に入院しなかった人、入院する必要がなかったと判断された人とも言えると思いますが、これは65〜70%になります。

つまり救急車で搬送されたけども、帰宅できた軽症者が7割もあるということです。


この7割の方は、言葉を変換すれば救命救急センターではなく、他の医療機関に搬送
されても良かった可能性があるということになります。


私どもは今回のリニューアルによって
救命救急センターに近い広さを持つ救急外来を設置します。


”救急外来といえば大病院にあるもの”という先入観をぶち破り、クリニックでもかなりの救急患者を受け入れることができる!という新しいコンセプトを導入するためです。


クリニックの救急外来が救急車を引き受け、適切な診療と検査を実施し、患者さんの状態を安定化させ、必要に応じて大病院や救命救急センターに転院させることができれば、救命救急センターへの救急患者の集中は防げるのではないかと考えています。


それが実現できれば、救命救急センターや大病院の救急外来は、その本来の機能を破綻させることなく維持できるのではないでしょうか。


私も妻も救急医。
しかも救急科専門医です。

​救命救急センターでさえも救急科専門医が複数名いないところは多数あります。それがクリニックに2名も救急科専門医が所属することになります。当地区で救急科専門医が2名常勤している医療機関はほとんどありません。


どんな患者さんも断らずに、10年以上救急医療の現場で活動してきました。我々にとっては極当たり前の診療ですが、それをクリニックという立場で実現できたら、社会にどんな変化をもたらすことができるだろうか。これを考えるだけでワクワクしてきます。


私たちが目指しているのは、個々の救急患者を助けるだけではありません。
そうです!我々の救急医療が助けるのは人だけじゃない、社会もです!


これからの日本の救急医療のカタチを大きく変貌させる、そのパイオニアになることをわたしたちは目指しています。救急医療のフロントラインとして、一緒に世の中を変える渦の中に入って、台風を巻き起こしてみたいという方は、ぜひ私たちに参画してください。


新しい医療の提供の仕方は、新しい働き方と共にと思い
みなさんからの連絡を心待ちに準備しております。


 

令和6年 早苗月の涼しい夜に

安藤裕貴

e2e8144574e6b814ebd99011d62ae22f_1_edited.png

Social Life saving

救急医療を助ける

About

安藤 裕貴 ANDO HIROTAKA

救急医、内科医、経営学修士(Executive MBA)

臨床研修指導医・プログラム責任者

看護師特定行為研修指導者

救急部門の立ち上げ運営に実績があり、年間5,800台の救急車受入れ病院を5年で年間12,000台にまで成長させるだけでなく、たった4ヶ月の準備期間で無名の病院を日本2位の人気研修病院にまで成長させた。生涯現役救急医。救急医療の裾野を広げることを生涯の仕事と自覚している。
座右の銘は「夢あらば道あり」

A-058_edited.jpg

メディア情報

IMG_4653.JPG
スクリーンショット 2024-08-24 17.58.37.png
取材歴
スクリーンショット 2024-08-24 18.39.21.png
スクリーンショット 2024-08-24 18.39.34.png

論文 Ando H, Goto T, Ito K, et al. Rapid airway stenosis due to ruptured occipital artery in a patient with neurofibromatosis type I. Acute Med Surg. 2023;10(1):e832. Published 2023 Apr 9. doi:10.1002/ams2.835 Stein GH, Tokunaga H, Ando H, et al. Preliminary report of a Web-based instrument to assess and teach knowledge and clinical thinking to medical student. Int J Med Educ. 2014;5:1-6. Published 2014 Jan 4. doi:10.5116/ijme.52a7.7280 Stein GH, Tokunaga H, Ando H, et al. Clinical Reasoning Web-based Prototypic Module for Tutors Teaching 5th Grade Medical Students : A Pilot Randomized Study. General Medicine 2015, vol.16, no.1, p.13–25. 後藤 縁, 安藤 裕貴, 山内 悠司他,Simultaneous perforation of the small intestine and presence of foreign body in the stomach caused by accidental ingestion of two press-through packages: a case report.日本臨床救急医学会雑誌 21 (6), 772-775, 2018-12-31

学会発表 安藤裕貴, 河岸由紀男, 猪又峰彦 他,血管肉腫を疑われシスプラチンとドセタキセルによる治療が奏効した1例(第58回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動).肺癌 48 (6), 774-, 2008-10-20 安藤裕貴 他, 肘内障の診断的アプローチRetrospective studyからの新知見. 日本救急医学会総会学術集会 2015 安藤裕貴 他, 人のやめない組織戦略と医局運営. 日本救急医学会総会学術集会 2017 安藤裕貴, 患者・地域に必要とされてこそ。北米型救急医療の使命. 日本救急医学会総会学術集会 2019

書籍(主著,編著) 安藤裕貴編,ERでの非典型症状にだまされない!救急疾患の目利き術.羊土社 2013 安藤裕貴, ERのTips.三輪書店 2016 安藤裕貴, 内科当直医のためのERのTips : ジェネラルケースのディープアプローチとエビデンス.三輪書店 2017 安藤裕貴編, 出血の診かた : もう救急で慌てない!.羊土社 2018 安藤裕貴編, 特集 マイナーエマージェンシー門外放出-知っておくと役立つ! テクニック集.医学書院 2020 安藤裕貴, 武装せよ!当直研修医のためのERのTips : 288個のレジデントクエスチョン. 三輪書店 2021

書籍(共著) 安藤裕貴, 錢瓊毓著, 研修病院選びかた御法度.三輪書店 2010 安藤裕貴, 錢瓊毓著, 研修病院選びかた御法度 第2版.三輪書店 2015 坂本壮, 安藤裕貴, あなたも名医!意識障害.日本医事新報社 2019 志賀隆総編集 ; 安藤裕貴[他]  編, 当直ハンドブック.中外医学社 2022​ 他多数

書籍(医学誌寄稿) 安藤裕貴, 特集 救急疾患,重症はこうして見極める-いつまでもヤブと思うなよ! 症例問題 -症例11-31歳女性 頭痛.medicina 52 (5), 645-647, 2015-04-10 安藤裕貴,特集 救急疾患,重症はこうして見極める-いつまでもヤブと思うなよ! 症例問題 -症例15-42歳女性 体がだるい.medicina 52 (5), 657-659, 2015-04-10 安藤裕貴,特集 救急疾患,重症はこうして見極める-いつまでもヤブと思うなよ! 症例問題 -症例35-29歳男性 関節痛.medicina 52 (5), 708-711, 2015-04-10 安藤裕貴,肺炎から学ぶ病歴聴取.レジデントノート 19 (16), 2735-2741, 2018-02 安藤裕貴,エビデンスをふまえた抗インフルエンザ薬の使い方.レジデントノート 20 (4), 543-549, 2018-06 安藤裕貴, 松窪将平, 丹野翔五, 失神 : 心房細動による失神,徐脈性失神を見たらどう動くか.ホスピタリスト 7 (4), 825-840, 2019 安藤裕貴, 腹痛の訴え : 画像の着目ポイント.エキスパートナース 35 (5), 144-153, 2019-05 川島篤志, 安藤裕貴, 特集 一歩踏み込んだ-内科エマージェンシーのトリセツ 対談 救急で役立つトレーニングとハイレベルなシステムづくり.medicina 56 (8), 1182-1190, 2019-07-10 安藤裕貴, スライド作成 KISS approach : プレゼン上手はKISS上手!?(第3回)フォントのほんとと文字と色々.journal of common sense medical omnibus 1 (3), 522-524, 2019-08 安藤裕貴, 高齢者救急ただいま診断中!(第3回)高齢者の胸痛. journal of common sense medical omnibus 1 (3), 456-461, 2019-08 安藤裕貴, コミュニケーションエラーを防ぐ救急外来の環境をつくるには…?. レジデントノート 21 (10), 1727-1735, 2019-10 安藤裕貴, スライド作成 KISS approach : プレゼン上手はKISS上手!?(第5回)写真は画面の使い方を意識し美しいものを. journal of common sense medical omnibus 1 (5), 899-903, 2019-12 安藤裕貴, スライド作成 KISS approach : プレゼン上手はKISS上手!?(第7回)らく~に作ろう! スライド作りの下準備. journal of common sense medical omnibus 2 (2), 351-355, 2020-04 安藤裕貴, 高齢者救急ただいま診断中!(第7回)高齢者の尿路感染症. journal of common sense medical omnibus 2 (2), 369-373, 2020-04 安藤裕貴, 春の拡大版 スペシャリストがおくる オススメ処方・ダメ処方.journal of common sense medical omnibus 2 (2), 196-236, 2020-04 安藤裕貴, 意識障害. レジデントノート 22 (1), 43-57, 2020-04 安藤裕貴, スライド作成 KISS approach : プレゼン上手はKISS上手!?(第8回)らく~に作ろう! スライド作りの下準備 : 図形編. journal of common sense medical omnibus 2 (3), 510-516, 2020-06 安藤裕貴, スライド作成 KISS approach : プレゼン上手はKISS上手!?(第9回)オリジナルの色を手に入れよう! スライド作りの下準備 : 色編. journal of common sense medical omnibus 2 (4), 654-659, 2020-08 安藤裕貴, 特集 マイナーエマージェンシー門外放出-知っておくと役立つ! テクニック集 異物のマイナーエマージェンシー 入れ歯誤飲. 総合診療 30 (8), 938-939, 2020-08-15 安藤裕貴, 特集 マイナーエマージェンシー門外放出-知っておくと役立つ! テクニック集 脱臼のマイナーエマージェンシー 膝蓋骨脱臼. 総合診療 30 (8), 948-949, 2020-08-15 安藤裕貴, 特集 マイナーエマージェンシー門外放出-知っておくと役立つ! テクニック集 column ❶指先の包帯法テクニック/❷バディテーピング/❸指先のガーゼ被覆テクニック/❹指先の絆創膏テクニック. 総合診療 30 (8), 935-935, 2020-08-15 安藤裕貴, 特集 マイナーエマージェンシー門外放出-知っておくと役立つ! テクニック集 異物のマイナーエマージェンシー 眼瞼異物. 総合診療 30 (8), 928-929, 2020-08-15 安藤裕貴, 特集 マイナーエマージェンシー門外放出-知っておくと役立つ! テクニック集 脱臼のマイナーエマージェンシー 肘内障. 総合診療 30 (8), 942-943, 2020-08-15 安藤裕貴, 特集 マイナーエマージェンシー門外放出-知っておくと役立つ! テクニック集 異物のマイナーエマージェンシー 外耳道内の虫. 総合診療 30 (8), 930-931, 2020-08-15 安藤裕貴, 特集 マイナーエマージェンシー門外放出-知っておくと役立つ! テクニック集 脱臼のマイナーエマージェンシー 顎関節脱臼. 総合診療 30 (8), 940-941, 2020-08-15 安藤裕貴, 特集 マイナーエマージェンシー門外放出-知っておくと役立つ! テクニック集 脱臼のマイナーエマージェンシー 股関節脱臼. 総合診療 30 (8), 950-951, 2020-08-15 安藤裕貴, 特集 マイナーエマージェンシー門外放出-知っておくと役立つ! テクニック集 異物のマイナーエマージェンシー ステーキハウス症候群. 総合診療 30 (8), 936-937, 2020-08-15 安藤裕貴, 特集 マイナーエマージェンシー門外放出-知っておくと役立つ! テクニック集 脱臼のマイナーエマージェンシー 肩関節脱臼. 総合診療 30 (8), 944-947, 2020-08-15 安藤裕貴, 特集 マイナーエマージェンシー門外放出-知っておくと役立つ! テクニック集 異物のマイナーエマージェンシー 鼻腔内異物. 総合診療 30 (8), 932-934, 2020-08-15 安藤裕貴, スライド作成 KISS approach : プレゼン上手はKISS上手!?(第10回)プレゼンテーション,基本のキ. journal of common sense medical omnibus 2 (5), 802-805, 2020-10 安藤裕貴, スライド作成 KISS approach : プレゼン上手はKISS上手!?(第11回)主役はあなた! 魅力的なプレゼンをしよう. journal of common sense medical omnibus 2 (6), 990-992, 2020-12 安藤裕貴, 高齢者救急ただいま診断中!(第11回)高齢者の認知機能障害. journal of common sense medical omnibus 2 (6), 1059-1064, 2020-12 松井大知, 安藤裕貴, 増刊号 救急診療 好手と悪手 腎・泌尿器系 低K血症-放っておくと大惨事! 補正のタイミングを見逃すな!. medicina 58 (4), 202-206, 2021-04-01 麥倉慎,安藤裕貴,  増刊号 救急診療 好手と悪手 腎・泌尿器系 高Ca血症-探せ,みつけろ,高Ca!. medicina 58 (4), 210-213, 2021-04-01 安藤裕貴, 増刊号 探求!マイナーエマージェンシー Ⅰ.眼のエマージェンシー 眼に何か入りました②-化学性結膜炎はコンサルトする前に対処せよ!. medicina 60 (4), 36-40, 2023-04-01

bottom of page