top of page

Social LIFE SAVING
助けるのは人だけじゃない
採用情報

おたがいさまの精神
いっしょに働くひとたちの中には、子育てや持病、親の介護など、いろいろな事情をもった人が集まっていると思っています。困ったときは「おたがいさま」の文化をたいせつにする。同じ考えをもった人たちと一緒に働きたいと考えています。
Help each other.

福利厚生
わたしたちの福利厚生の考え方はシンプルです
「自由を最大化する」
これを元に作られています。他の医療機関ではなかなか見られないものも積極的に取り入れています
Enjoy your freedom.
自由になる時間の最大化
Maximize the time at your disposal
1 遅刻/早退制度
急な腹痛でトイレへ行って遅刻したら、その分遅くまで働いてください。有給使う必要はありません。早く仕事を始めたら早く帰宅してください。30分を限度にそれを認めるのがこの制度です。
2 時間有給制度
有給休暇は1時間単位で取得できます。できるだけ有給休暇の消費を少なくして、自分や家族のために使ってください。
3 有給休暇制度
同調圧力で有給休暇が取得しにくい職場環境であることを院長は望んでいません。しっかり働いてしっかり休みをとって高いパフォーマンスで患者さんに接するのが大切です。

4 休日ストック制度
シフトで働いている人は、祝日に働いた分を代休として無理に消化せず、年度内はストックすることができます。自分や家族のための長期休暇を取得するもよし、資格取得やトレーニングに使うもよし。
5 時短勤務制度
今しか一緒に過ごせない家族もあるでしょう。ライフステージによって時短勤務を選ぶのも大切なことです。申請すればお子さんの年齢は関係なく勤務可能です。
6 特別休暇制度
誕生日休暇または結婚記念日休暇のどちらかを特別休暇として選ぶことができます。また生理休暇、子の介護休暇もあります。
Amenity

1
オフィスカフェ

2
職員専用
シャワールーム
